ほげやまペドロゥの散財どこでも最速伝説日記通称:ほげど速日記

[Back]

(1999年10月)

19991029

 最近イロイロとBBSでMacのハナシが盛り上がっていましたが、オイラもムラムラしてきてG4・400(PCI)を買ってしまいました。いやヤッパ今が買い時デスヨ400(PCI)は〜、だって新規基板はさぁ〜、初期不良とかあったらヤだし(実際あったみたいだし)、別にAirPortとか使わないし、AGPだからって描画品質変わる訳じゃないし、3Dゲームとかやんないし、ワザワザMacでDVDも見ないし、ソンナにイイコト無さそうなので、そんなんに12万円も余計に払いたくなかったので思い切って買ってしまいました。差額で256MBのメモリとインテュオスを買いましたョ。いや、しかしPCI PowerMacからだと、G4以前にまずベースクロック2倍の恩恵がでかいですなー。ナンもカンも快適デス。OS8.6も言われてるほど問題出ないし、イイ感じであります。アトでレポートでもアップしようと思います。

19991026

 なんかSEGADCで車のゲームを出すらしいですな。ゼヒとも『GT2000』に対抗とか無謀なコトを言わずに、手堅い隙間を狙っていって欲しいモノです。やるなら旧車ばっかり出てくるのがやりたいですネ。富士の昔のコース走れるヤツとか。ヤッパねぇ、今走ってる車走らせるのはもうイイデスよ、これからは今走ってない車を走らせていただきたい!!。グループBとかグループ4とかグループCとかグラチャンとかCan-Amとか楔形&葉巻型フォーミュラとか…。

19991025

 今更ながらMacにHDDを増設しました。秋葉原でIBMの7200rpm/キャッシュ2MB/9.1GBのヤツが\26000だったので、コレが最期のチャンスかな、とゼンキさんと2人共々買いました。発熱も少なくてイイカンジです。アトはG3カード挿してオシマイでスカね〜。

19991016

 無性に『バラデューク』がやりたくなったのでPS『ナムコミュージアムVol.5』を買いに秋葉原に行く。しかし中古はおろか新品すらも見かけず、ようやく中古\2980@リバティーでGet。なんで無いかな〜、と思ったら月末にBest版出るのね、ギャフン。しかし今『バラデューク』やってみると結構とんでもない作品ですなぁ、操作系なんかクセの塊みたいな作りしてるし。当時はそれしかやるモノが無かったから必死でやってたけど、今時のヒトはこういうのはついて行けるんですかねぇ?。ちゅーか今時こういうアクションゲームって皆無だよなぁ…(-_-;)。

19991013

 ようやく『TRON』のLD-BOXを買ったダスョ〜、光電子バイク(ライトサイクル)最高!!PIONEER製CAV6面(!!)でムチャムチャ絵がキレイダス〜、台湾のヒトが死ぬ気で描いたマスクもクッキリですよ(笑)。メイキングも当時の特番とかテストフィルムとか〜今となっては、っちゅーかまず日本では見れないよーなモノがてんこ盛りで歴史的にも資料価値が高いシロモノデス。いや、しかし今も昔もCGって基本的にはやってるコト変わってないでスネー。でも昔は出来ることが限られてる分、基礎がしっかりしてます、演出家のオーダーとか(作ってる会社もシミュレーター屋さんとかだしナ)。ヤッパリストーリーボードは大切デスね。

19991011

 そういや新しいビデオデッキを買ったんスョ。ビクターの新型「VXG-200」が出たお陰で、型落ちの「VX-200」\52400@ビックカメラとかで出てて、たまらず秋の新番に合わせて買ったワケであります。しかし、8年ぶりぐらいにビデオデッキ買ったワケですが、ハア、今時のビデオデッキは絵がキレイダスなぁ…。TBC&3Dとかいうデジタルノイズリダクションをかますとアナログ独特の虹色ノイズとかが消えて、アニメの絵とかはベタ塗りがチャンとベタに見えて下手なLDより画質が良くなったりしてビックリデスわ。もう1台くらい欲しくなっちゃいますナァ(^_^;)。

19991010

 メンコミ20通常版行ってきましたョ。ゼンキさんと2人で『レーシングラグーン』に出てくる「純情」「硬派」Tシャツを作って着て行ったのですが、会場では殆どノーリアクションでした(泣)、マジで喜んでくれたのはぶるぶるぱんだわたるる君だけだョ!!。途中で降りたサービスエリアの方が知らないなりに反応があったくらいデス。30万本売れたソフトなのにおかしいナァ(-_-;)。こーなったらレヴォでリベンジだ!!!。

19991007

 『エクセルサーが』が始まりました。どーも、ギャグなり演出なり三石の1人芝居なりが空回りしているように感じられたのは私だけでしょうか?。『はれぶた』は毎回非常に楽しく見れたのに…、このは何なのでしょうか?。脚本家の違いだけではない、何かがあるような気もしますが…?(単純に好みなのか!?)。

 『ブルージェンダー』が始まりました。第一話としては非常にスタンダードな作りでヨカッタです。余り期待していなかった分、好印象ってカンジでしょうか?。話的にも手堅い作りになると思うので、あとは作画が保ってくれることを切に願いますが、AICなので半分あきらめてます。

19991006

 『リヴァイアス』が始まりました。どーも、状況設定の蘊蓄が鼻について楽しめませんでした。第一話としては中身が詰め込みスギで宜しくないデス。3話ぐらいに分けてやるような量でしょう、アレは。なんか、コンセプトは少年群像劇らしいですが、一話がこの調子で果たして26話で収集がつくのでしょうか?、イマイチ不安であります。

 『セラフィムコール』が始まりました。………………………………こんな調子で11話やるんでしょうか?。正直キツイです。

19991005

 『ダイ・ガード』が始まりました。ナカナカ面白いです。「弱いロボットが段々強くなっていく」というコンセプトは非常に地に着きつつ、見せ場がちゃんとあってイイと思いまする。手堅く26話頑張って欲しいものです。

19991003

 たまらなくなり放送当時に録画したトランスフォーマー2010』『〜バトルハッカーズ』を引っぱり出して見る。ヤバイ、面白スギル。とりあえず『トランスフォーマー』は「ロボット・ショープロレス物」、『〜バトルハッカーズ』は「ロボット抗争物」という定義をしてみたがどうか?。

19991002

 『ラグーン』プレイ時間72時間目にしてやっとテスタロッサのエンジンをGet!!。これから更に150戦程走り込みをして熟成させる。果たして100時間以内にEDは見れるのか!?。でも飽きないので全然OK。

19991001

 ヘーイ!、みんな乗ってるかい?。俺達ゃ、はみ出し野郎のアウトロー。自由に向かって突っ走る、We are ぶっちぎりバトルハッカーズ!!!!

って池袋のコミック虎の穴の4Fにいったら流れてタンですよ、OPのビデオが(笑)。ムチャムチャ懐かしいと思ったと共に、やっぱカッコエエなぁ、とかなり心の底から思いましたネ(^_^;)。いやぁ、作画はバリバリ佐野敏浩だしエフェクトはカッコエエし曲とシンクロしてるしオマケに曲はイっちゃってるし、俺としては『ドラグナー』のOPと並ぶTVアニメOPの傑作と思っていますが皆様は如何お考えでしょうか?、え、『ぶっちぎりバトルハッカーズ』なんて見てない!?。そりゃごもっとも(^_^;)。しかし、本放送当時(中学〜高校ぐらい)、コレ『トランスフォーマー2010』(『ヘッドマスター』以下は却下)と『電脳警察サイバーコップ』青春だったオレって、端で考えるとかなり終わってる気がしますが、今見ても心ときめく(笑)のは、ヤハリ青春であったと認めざるおえないわけでして、こういうのをヒトに説明するのは非常に難しいと思う今日この頃であります。そんなワケで上記3本を熱く語れる同志求ム。